子どもたちが挑戦!初めてのジュニア・プログラミング検定で見えた成長
2025/10/08
こんにちは、阪口です!
先日のお休みに、ずっと気になっていた「大阪万博」へ行ってきました!
いや〜本当にすごい人の数でした!
その中で、私はアメリカ館を見学してきました!
詳しくは秘密ですが…一言だけ言うなら――
「圧倒されました!」
これは実際に体験してほしいですね!
そして、お昼はネパールカレーをチョイス!
タンドリーチキン付きで2,000円!
スパイスがしっかり効いていて「ちょっと辛い!」と思いつつも、
チキンのまろやかさと相性抜群でとてもおいしかったです!
これはまた食べたい味でした!
お休みをいただき、しっかりリフレッシュできました!
さて、10月5日には【iTeen都島ベルファ前校】で
初めての「ジュニア・プログラミング検定」を実施しました!
「うちの子、始めたばかりだけど受けても大丈夫かな?」
そんな不安の声もありましたが、当日はみんな本当に頑張ってくれました!
授業では、Scratchを使ってゲーム制作に取り組む中で、
「こうしたらもっと面白くなるかも!」
「ここはどう動かそう?」と、
何度も考え、工夫しながら少しずつ力をつけていった子どもたち。
試験本番では、課題をこなすだけでなく、
自分のアイデアを加えた“オリジナル作品”を完成させる子もたくさんいました
画面越しに見える発想の豊かさや細やかなこだわりに、
先生は本当に感動しました…!
「やり切った!」「ちょっと緊張したけど楽しかった!」
そんな声がたくさん聞けて、子どもたちの笑顔が輝いていました
結果はこれからですが、
この経験が必ず自信と次へのステップにつながると思います。
iTeen都島ベルファ前校では、
検定や資格取得など、子どもたちがステップアップできる環境を整えています。
小学生・中学生のうちから“自分で考える力”や“問題を解決する力”を育て、
将来につながるスキルを楽しく身につけていきましょう
「プログラミングに興味はあるけど難しそう…」
そんなお子さんでも大丈夫!
ゲームが好きな子ほど夢中になって取り組めます。
先生がしっかりサポートしますので、
安心してチャレンジしてくださいね
\プログラミング体験授業 受付中/
体験授業では、実際にゲームをプレイして、
その動きを自分の手で作り出すプログラミング体験ができます!
「思ってたより簡単!」「自分で作れた!」と驚く子がたくさん。
途中で出てくる“エラー(バグ)”を自分で乗り越える経験は、
子どもたちの自信と集中力を育てます
プログラミングを通して、楽しみながら成長できる体験をぜひ!
体験のお申し込みはこちらから
https://iteenmiyakojima.jp/contact/
iTeen都島ベルファ前校
教室長:阪口 皓史
TEL:06-4965-3265
所在地:大阪市都島区高倉町2丁目1-2 ライオンズヘッドビル2階
(都島ベルファのすぐ前・青いビルが目印です!)
次回のブログもお楽しみに!
See you next time〜