【大盛況!】都島区民まつりに初出展!子どもたちの笑顔と驚きに満ちたプログラミング体験♪
2025/10/01
みなさん、こんにちは!
iTeen都島ベルファ前校 教室長の阪口です!
10月に入り、秋らしい空気が感じられるようになってきましたね。
あの暑さが嘘のように、最近は朝晩がひんやりしてきました。
どうやら、この冬は例年よりも寒くなりそう…とのこと。
寒さに弱い阪口としては、すでにちょっとビビっています(笑)
とはいえ、寒さに負けてはいられません!
今月も子どもたちと元気いっぱいがんばっていきますよ〜!
さて今回は、9月27日(土)に開催された「都島区民まつり」のレポートをお届けします!
今年はなんと、iTeen都島ベルファ前校が初めてブースを出展させていただきました♪
初めての出展で少し緊張もありましたが、
ふたを開けてみると……結果は大成功!!
開始から終了までずっと列ができるほど、多くのご家族にお越しいただきました!
待ち時間が長くなってしまい申し訳なかったのですが、
それ以上にたくさんの子どもたちにプログラミングを体験してもらえたことが何より嬉しかったです!
マウスやキーボードを使って、ゲームを動かしてみる。
「できた!」「これ楽しい!」と笑顔を見せる姿がとても印象的でした♪
ある小学生の男の子は、
「ゲームするより、改造するのが面白い!」と話してくれたんです。
その言葉に、私は思わずジーンときてしまいました。
また、体験された保護者の方々からは、
「楽しみながら学べるって素敵ですね」
「うちの子にもできそうで安心しました」
といったお声をたくさんいただき、私たちの想いがしっかり伝わったようで本当に感謝です!
ちなみに私は…イベント終了後、完全に燃え尽きてソファで爆睡でした(笑)
でも、それだけ全力で子どもたちと向き合えた証しだと思っています。
今回の体験イベントを通じて、
「プログラミングは難しそう」と感じていたお子さんやご家族に、
「楽しい!」「これならできそう!」と前向きな印象を持ってもらえたことが最大の成果でした!
今後、プログラミングは子どもたちにとって“読み書き+プログラミング”のように、
基礎スキルとしてますます重要になってきます。
だからこそ、楽しみながら、無理なく、正しい方法で学べる環境が必要なんです。
それが、私たちiTeen都島ベルファ前校の目指す学びのカタチです。
教室では、無料体験レッスンをいつでも受付中!
「区民まつりに行けなかった…」という方も、ぜひこの機会に遊びに来てくださいね!
ちなみに、当日の様子を動画に残したかったのですが、
ありがたいことに大盛況すぎて撮影がほとんどできず…!
冒頭だけですが、少しだけ雰囲気をお届けしています♪
ぜひご覧いただければ嬉しいです!
https://youtu.be/B9E8gJQ1y1U
それでは、次回のブログもお楽しみに♪
See you〜!
\プログラミング体験授業、受付中!/
ゲームを実際にプレイしたあと、そのまま自分の手でプログラミングに挑戦!
「意外と簡単だった!」「自分でゲームを動かせるなんてすごい!」という声が多数です♪
また、ゲーム制作中に出てくる“バグ”を自分で解決するプロセスは、
子どもたちの“考える力”や“問題解決力”を育む貴重な経験になります。
この秋、ぜひお子さまと一緒に“初めてのプログラミング体験”にチャレンジしてみませんか?
▼体験のお申し込みはこちら
URL:https://iteenmiyakojima.jp/contact/
iTeen都島ベルファ前校
教室長:阪口 皓史
TEL:06-4965-3265
住所:大阪市都島区高倉町2丁目1-2 ライオンズヘッドビル2階
(都島ベルファの目の前にある青いビルです!)