世界で一つだけ!ドット絵でつくるオリジナルステッカー体験
2025/08/18
こんにちは!iTeen都島ベルファ前校の阪口です!
今回は、夏休み限定のサマースクールプロジェクトから、
大好評だった「ドット絵ステッカーづくり」の様子をお届けします!
「ドット絵」ってなに?
みなさん、ドット絵をご存じですか?
昔のゲームに登場するような、点(ドット)を1マスずつ並べて描かれるレトロなアートスタイルのことなんです。
ぱっと見はシンプルに見えても、作ってみるとその奥深さに驚かされます。
「目の位置が1マスずれるだけで表情が変わる!」
「左右対称って、意外と難しい…!」
といった声がたくさん聞こえてきました。
子どもたちは、集中しながら細かい調整を重ね、完成を目指してがんばっていましたよ!
色にもこだわってみた!
今回はちょっぴり高度な挑戦として、HTMLのカラーコード(16進数)も使ってみました。
「#FF0000が赤で、#0000FFが青だよ〜」といった具合に、
普段なかなか触れることのないITの知識に、楽しく触れてもらいました!
完成したら、ステッカーに!
仕上げたドット絵は、そのままシールにしてお持ち帰り!
世界にひとつだけ、自分だけのオリジナルアイテムの完成です。
「時間かかったけど、超うれしい!」
「キャラクターって、自分で作るとこんなに大変なんや…!」
といった感想から、創作の楽しさや難しさを肌で感じてくれたようです。
プログラミングにつながる学びがいっぱい!
今回の活動を通じて、子どもたちは自然と
・空間認識力
・表現する力
・集中して取り組む力
を身につけることができました。
遊び感覚で取り組めるのに、しっかりと「学び」に結びついているんですよ!
まだ間に合う!夏の体験イベント
iTeen都島ベルファ前校では、この夏も“楽しみながら学べる”イベントを多数ご用意しています!
「うちの子にも体験させたい!」とお考えの方、今ならまだ間に合います♪
【無料体験・夏の特別イベント受付中!】
人気の回はすぐに満席になりますので、ぜひお早めにご連絡くださいね!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう〜!
\ 無料の体験授業、随時受付中! /
ゲームで遊んで、プログラミングも体験できる!
自分でコードを書いてキャラクターが動く感動を、ぜひ味わってください。
「思ったよりカンタン!」「ぼくにもできそう!」と感じる子がたくさんいます。
バグを乗り越えて自分の力で完成させる経験は、子どもたちの「考える力」と「自信」に直結します。
未来を切り開くチカラを、この夏に育ててみませんか?
▼体験のお申し込みはこちら
URL:https://iteenmiyakojima.jp/contact/
iTeen都島ベルファ前校
教室長:阪口 皓史
TEL:06-4965-3265
住所:大阪市都島区高倉町2丁目1-2 ライオンズヘッドビル2階
(都島ベルファのすぐ前にある青いビルです!)